チェンライのホテル-GRAND VISTA HOTEL

2016年8月9日

 

チェンマイでは3泊同じホテルに宿泊したが、チェンライでは場所を移動するため、1泊ずつの宿泊だ。

最初に宿泊したのはGrand Vista Hotel。

チェンライの市の中心部から2kmほどのところで、ナイトバザールからは2.6kmほど。

開業してから1~2年くらいのホテルだと思う。

IMG_0891

設備もかなり新しくて綺麗だ。

IMG_0890

幹線道路に面しており、ホテルの隣は銀行なのでATMがあるし、さらにその隣にはスーパーマーケットのBIG Cがある。

近くには新築のマンションがあり、一部屋100万バーツで約300万円。

衝動買いしてしまいそう。

IMG_0897

近くの歩道橋を渡って道路の反対側に行くとCentral Plazaがあり、ここにもスーパーやフードコートがある。

また、ここにトゥクトゥクが待機しているので、市の中心部に行きたいときでもここに来れば移動に困ることは無い。

IMG_0899

市の中心からは離れているが、かなり便利な立地と言える。

 

宿泊した部屋は、部屋からすぐにプールに入れる。

エレベーターがあっても荷物を持っての上り下りは面倒だし、円高も進んで300円もしない料金でアップグレードが出来たので1階の部屋にした。

ちなみに1泊の値段は、1部屋2名まで、税サ込4,500円弱、朝食付き。

乾期のハイシーズンはもっと高いだろうけど、この値段で広々とした部屋に泊まれて、プールもフィットネスジムもある。

タイのホテルは歯ブラシはおいていないことが多いけど、それ以外のものはたいていはある。

IMG_0905 IMG_0909

日本から持ってきた酒。

Central Plazaのスーパーでマグロとサーモンの刺身を買ったが、マズかった。

IMG_0910

部屋から直接プールに出られる。

IMG_0908

プールで泳いでいると、隣の部屋の子供たちがやってきて、そのあと子供たちの父親のイギリス人がやってきた。

奥さんはタイ人らしい。

なんでも、タイとイギリスを行ったり来たりしているようで、日本でも三菱グループで働いていたことのある技術者のようだ。

イギリスに帰りたくない・・・と。

俺も日本に帰りたくないが。

久しぶりにイギリス英語を聞いたが、やっぱり発音がちょっとアメリカと違うね。

 

朝食のレストランも綺麗だったし、食事も美味かった。

しかし、オレンジジュースはチェンマイもチェンライもなんだか粉っぽい。

20160810_082829498

 

さて、次回はチェンライの中心部へ。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA