チェンマイ-ドイ・インタノン山頂

2016年8月8日

 

滝に寄ったあとにやってきたのは、ドイ・インタノン山の山頂。

ここは、タイで最も標高の高い場所。

しかも、その山頂まで車で行ける。

山頂は様々な観測所が建てられており、駐車場もある。

タイでもっとも標高の高い場所とあって、雨期のこの時期も観光客は多く、ここで皆写真撮影をする。

IMG_0612

ここから奥へと進むと、小さなお寺。

IMG_0614

山の中の遊歩道を歩く。

雨天で濃い霧がかかり、山の下の景色は全く見えなかったが、霧のかかる森の雰囲気を楽しむのも良い。

IMG_0626

寒さはタイ人のあこがれ。

今朝6時の気温は8℃だったようだ。

IMG_0633

多くの野鳥もおり、散策するには良いところだ。

IMG_0635

日本から暑い国に来て、涼しいところに行く必要があるのかと言われると、返す言葉は無いが、来て損は無い。

日本人は全く見なかったが、海外からの観光客も多く居た。

乾期は天気は良さそうだけど、混雑もすごいらしい。

 

さて、次回はドイ・インタノンの仏塔へ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA