2016年8月7日
朝、ホテルの駐車場には予約を入れた三菱車。
もちろん運転手付き。
料金は1日あたり車代B1,500+運転手B1,000+ガソリン代(せいぜいB200~B400)なので、日本でレンタカーを借りるのと同じくらいの料金で、タイでは運転手とガソリン代まで込みのようなもの。
それでもタイの他の地域と比べれば料金は高いが、ローシーズンにつき、時間外料金はサービスするとのこと。
これより、チェンマイの旅に出発。
まずはじめに向かったのは、旧市街にあるお寺、Wat Chedi Luang Worawihan
建立は1391年とのことで、600年以上の歴史のある寺。
タイの観光庁のサイトにも日本語で説明が書かれている。
お寺の中は、僧侶が修行の真っ最中だったが、中に入る。
中は、黄金色に輝いている。
この仏塔もかなりの歴史を感じさせる。
今回、チェンマイではどこに行くかは完全にガイドにお任せ。
おそらくここは、チェンマイ観光では王道的な場所だろうが、なかなか良いところに連れてきてくれた。
次回は、もう一つ旧市街のお寺へ。