チェンマイの激安レストラン

2016年8月7日

 

朝、寺を2箇所めぐったあとに連れて行ってもらったのが、激安麺の店。

麺類は1杯3バーツと10円もしない。

とはいえ、量は少なく、1杯はおやつ程度で、普通の食事として食べるなら、男だったら4~5杯は必要になるだろう。

IMG_0162

メニューはタイ語で書かれていて、食べたいものを紙に書いて店員に渡す。

タイ語が書けなければ、ガイドや店員に書いてもらうしかない。

書いてあることがわからなければ、当てずっぽうで注文。

間違って注文しても、9円くらいなので、たいした金銭的損失にはならない。

麺の他に紅茶もあった。

タイの紅茶は激甘で、色はオレンジかピンク。

俺は嫌いじゃ無いが、この甘さは嫌になる人もいるかと想う。

IMG_0163

見ての通り、量は少なめ。

IMG_0164

この黄色い麺がタイ北部の名物らしい。

付け合わせの野菜は酸味のきいた漬け物。

好みに応じて唐辛子やナンプラーなどを付け加えて食べる。

IMG_0165

激安ではあるが、味は悪くない。

働いているのは学生だったり、店内では障害を持たれた方が宝くじを売っていたり。

こういった支援の目的もある店のようだ。

 

さて、次回は女王陛下のバラ園へ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA