チェンマイの宿泊先

2016年8月6日

 

6日から3日間宿泊するホテルに午前11時前に到着。

標準チェックイン時刻は12時からだが、ローシーズンということもあり問題無し。

タイは6月~11月は雨期でローシーズンだ。

毎日のようにスコールがあるが、通常は1時間以内で雨はやむ。

 

今回宿泊したのは、At Pingnakorn Hotel Chiangmai

 

予約していた部屋では無く、無償アップグレードしてくれた。

ローシーズンだから、他に客が少ないのだろうけど、プールの真横で良い部屋だった。

 

そこそこ新しいホテルではあるが、家具などはアンティーク調で、全体的にヨーロッパスタイルの雰囲気になっている。

IMG_0059

クローゼットもあえて使い古されたような塗装。

IMG_0060

IMG_0061

トイレ、シャワールームも2つ。

IMG_0062

プールは屋根のあるところにあるが、利用は夜の10時まで。

IMG_0098

そのプールの脇に、我が部屋へと続く階段がある。

IMG_0100

ホテルの場所はちょっと奥まったところにあるが、メインの通りまでは送迎もあるし、多少周囲は暗いが、あるのはホテルや宿泊者向けのクリーニングなどで、治安が悪いことも無い。

また、ホテルのとなりには食べ放題ビュッフェがあり、チェンマイで一番人気なのだとか。

IMG_0087

 

しかしながら、後日ルームサービスで注文した食事は・・・。

スパゲッティーを頼んで出てきたのはこれ。

パッタイじゃないのか、この麺。

スパゲッティにタイソーセージと揚豚せんべいはのせないだろう。

IMG_0505

あとで、栓抜きを持ってきてくれるように頼んだボーイにもう一度確認したが、これはスパゲッティーだと言い張った。

つまみに頼んだフライドポテトも短いのばかりで、寄せ集め感がする。

IMG_0506

とはいえ、全体的に見て、良いホテルだった。

朝食は結構良かった。

多少、部屋に蟻が歩いていたりはするけれど、そこはタイの地方のホテルなので気にしない。

 

さて、次回はチェンマイ市街地へ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA